婚約指輪は手作りできる!そのメリットとデメリットは?
婚約指輪は、色んな種類があって、迷ってしまうこともしばしば。
どの婚約指輪にしようか、なかなか決まらない場合は、手作りしてみるのはどうでしょうか?
手作りでも、ダイヤを入れたり、いろんなデザインにできるので、結構本格的な出来栄えになります。
そこで今回は、婚約指輪を手作りするメリットとデメリットを紹介します。
目次
結婚指輪を手作りするメリット
一生ものの思い出になる
手作りというだけあって、間違いなく、世界で一つだけの婚約指輪です。
一生ものの思い出になるでしょう。
値段を安く抑えられる
エンゲージリングを購入する場合、セットで20万円ぐらいが相場だと言われています。
手作りする場合は、セットで10万円台でも作成が可能です。
ダイヤの有無やデザイン、素材などで値段は変わるので、この限りではありませんが、購入するよりリーズナブルです。
プロ顔負けのクオリティ
手作りという概要からすると、シンプルな婚約指輪しか作れなさそうなイメージがありますよね。
ですが指輪工房には、いろんなデザインがあらかじめ用意されているので、複雑なデザインも作れます。
「自分は不器用だから」と心配するかもしれませんが、大丈夫です。
最終的な仕上げは、プロのスタッフさんがやってくれますから、プロ顔負けの婚約指輪ができます。
結婚指輪を手作りするデメリット
二人で婚約指輪を選ぶ楽しみがない
結婚を目前に控えたカップルは、二人でワクワクしながら婚約指輪を選ぶと思います。
しかし、指輪工房での手作りとなると、その楽しさはありません。
着け心地は最後までわからない
ジュエリーショップで婚約指輪を選ぶ場合は、試着しながら選べるので、着け心地の良いものを選べます。
しかし手作りする場合は、つけ心地は 出来上がるまで分かりません。
結果的に「想像していたのと違う」というのは、あるかもしれないです。
アフターケアをしてくれるとは限らない
ジュエリーショップで購入した場合は、保証してくれるので、アフターケアを受けられます。
手作りの工房でも、アフターケアをしてくれるところは多いのですが、アフターケアをしてくれない工房もあります。
婚約指輪を作る前に、どこまでのアフターケアをしてくれるのか、確認しておきましょう。
この記事の監修者
中込 早苗(Sanae Nakagomi)
ウェディングプランナー歴20年
アシスタント・ブライダルプランナー(ABP)資格所有
結婚は人生にとって大きな分岐点。嬉しいことばかりではなく、時には悩むこともあると思います。そんな時に当サイトが少しでもお役に立てればと思います。